手摘みベイビーリーフ

美味しさのためにとことんこだわり抜きました


ベイビーリーフ

幼葉のブレンドの美味しさ

ほうれん草、小松菜、レタスなどの幼葉をブレンドした商品「ベビーリーフ」 種蒔きから収穫までの期間が短いため、味を乗せることが難しい商品ですが この短い期間で成葉のように仕上げるよう取り組まれています。 一つ一つにしっかりと美味しさがあり、それを味のバランスを考え ブレンドすることで非常においしいベビーリーフに仕上げています。

ベイビーリーフ

山に近い環境を作る

「土づくりがすべて」と言っていいくらい命かけて栽培されています。 動物性の糞尿堆肥は窒素分が強いため使用せず、植物性の堆肥を中心に酵素や 微生物の力を借りて山に近い環境を作り出し栽培されます。 そのため、最低限の窒素分でスッと育ち、淡い緑色に仕上がります。 硝酸が少なく、葉の美味しさが濃い日持ちの良いリーフに育ちます。

ベイビーリーフ

すべて手摘み!夏場の収穫は深夜に

夏の日中の葉は暑さで弱っているため、日が落ちる時間からライトをつけて収穫 しています。収穫は包丁を使いすべて手摘み。手摘みすることで泥や虫などの混入を 防ぐことができ、長さの揃った食べやすい状態になります。 葉の状態が良い時間帯に収穫するため、夏場でも鮮度の良い状態でお届けが出来ています。

ベイビーリーフ

安定供給するために

通常のパイプハウスだと台風後1か月以上出荷が出来なくなることもあります。 安定出荷するためにコストは非常にかかりますが、殆どの圃場を耐候性ハウスにし 台風が来ても問題なく出荷できる体制を作られています。 コストを抑えるために、露地で栽培される産地もありますが、虫の混入や品質が 安定しないため、JOINの産地はすべてハウス栽培です。

ベイビーリーフ

JOINも生産に参加

熊本のベビーリーフを生産する(有)ベジタブルユーと共同出資で大分市松岡に 大分ほっぺリーフ(株)を設立し、32連棟の大規模耐候性ハウスでベビーリーフの 栽培を始めました。単なる資本参加ではなく、現場の責任者もJOINから出し、 生産から販売までを一貫して行う体制を構築しています。

個性豊かなリーフをブレンドしています。